| 紹介: | 都大学は、創立以来築いてきた自由の学風を継承し、発展させつつ、多元的な課題の解決に挑戦し、地球社会の調和ある共存に貢献するため、自由と調和を基礎に、ここに基本理念を定める。 研究 1.京都大学は、研究の自由と自主を基礎に、高い倫理性を備えた研究活動により、世界的に卓越した知の創造を行う。 2.京都大学は、総合大学として、基礎研究と応用研究、文科系と理科系の研究の多様な発展と統合をはかる。 教育 3.京都大学は、多様かつ調和のとれた教育体系のもと、対話を根幹として自学自習を促し、卓越した知の継承と創造的精神の涵養につとめる。 4.京都大学は、教養が豊かで人間性が高く責任を重んじ、地球社会の調和ある共存に寄与する、優れた研究者と高度の専門能力をもつ人材を育成する。 社会との関係 5.京都大学は、開かれた大学として、日本および地域の社会との連携を強めるとともに、自由と調和に基づく知を社会に伝える。 6.京都大学は、世界に開かれた大学として、国際交流を深め、地球社会の調和ある共存に貢献する。 運営 7.京都大学は、学問の自由な発展に資するため、教育研究組織の自治を尊重するとともに、全学的な調和をめざす。 8.京都大学は、環境に配慮し、人権を尊重した運営を行うとともに、社会的な説明責任に応える。 |
| 郵便番号: | 6068501 |
| 県: | 京都府 |
| 住所(市区町村、番地): | 京都市左京区吉田本町 |
| 住所(ビル名など): | |
| 電話番号: | 0757537531 |
| メール: | |
| 関連サイトURL: | https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/nsearch.cgi |
| ファイル: | |
| 画像2: | |
| 画像3: | |
| 画像4: | |
| 登録日: | 2020年4月17日 |
| 最終更新日: | 2020年4月17日 |