| 紹介: | 教育理念 宮崎大学は、「世界を視野に地域から始めよう」のスローガンのもとに、人類の英知の結晶としての学術・文化に関する知的遺産の継承と発展、深奥なる学理の探究、地球環境の保全と学際的な生命科学の創造を目指し、変動する社会の多様な要請に応え得る人材を育成することを教育の理念として掲げています。本学では、これらの理念を具現化するために、以下の教育目標を掲げ充実した教育に取り組んでいます。 1. 人間性の教育 高い倫理性と責任感を育むとともに、幅広く深い教養と総合的な判断力を培い、豊かな人間性を涵養する。 生命や環境保全の科学に親しむとともに、広く自然や社会に触れ、現場から学ぶ態度を育成する。 2. 社会性・国際性の教育 社会の多様な要請に対応して、社会の発展に積極的に貢献できる課題解決能力を育成する。 柔軟で論理的な思考力を育成するとともに、日本語による記述・発表の能力や外国語によるコミュニケーション能力を育成する。 3. 専門性の教育 それぞれの専門分野に関する基礎的知識を修得し、それらを応用できる能力を育成するとともに、専門分野への深い興味を育み、課題探求及び解決能力、自発的に学習する能力を育成する。 新たな知の創造につながる専門教育を実施し、総合的判断力を育成する。 |
| 郵便番号: | 8892192 |
| 県: | 宮崎県 |
| 住所(市区町村、番地): | 宮崎市学園木花台西1丁目1 |
| 住所(ビル名など): | |
| 電話番号: | 0985587111 |
| メール: | |
| 関連サイトURL: | https://srhumdb.miyazaki-u.ac.jp/search?m=home&l=ja |
| ファイル: | |
| 画像2: | |
| 画像3: | |
| 画像4: | |
| 登録日: | 2020年4月18日 |
| 最終更新日: | 2020年4月18日 |